8月の体験活動について

 愛知県において緊急事態宣言が発令されました。それに伴い、以下の体験活動を中止いたします。
・8月7日(金)ナンプレ
・ 11日(火)マジックショー
・ 12日(水)防災教室
・ 20日(木)フラダンス

なお、いごの講座はAP先生が体験活動を行いますので予定通りあります。

楽しみにしていただいたみなさんには残念なお知らせですが、またみなさんで楽しく体験活動ができる日を願って過ごしましょう!


以下、名古屋市子ども青少年局放課後事業推進部よりお願いです。

新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力をお願いします

 日頃は、名古屋市のトワイライトスクール・トワイライトルームの運営にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。

 令和2年8月6日に、愛知県独自の緊急事態宣言が発出されました。

 宣言にもありますように、7月以降は20~30歳台の感染者が多くなっており、学齢期の感染例も市内で増えています。

 こうした状況を踏まえ、市内での感染拡大防止、特にトワイライトの中での感染拡大防止のため、保護者の皆様には、お子さんが自宅で過ごすことができる場合にはトワイライトへの参加をお控えいただくとともに、次のとおりご協力をお願いします。


1.トワイライトでの感染拡大防止のため、次の①~⑤のような場合は、参加を控えていただくなどのご協力をお願いします。

①お子さんに熱やせきなどの風邪症状がある場合

  → 参加を控えてください。

②お子さんが感染者となった場合

  → 治癒するまでの期間は、参加できません

③お子さんが濃厚接触者と特定された場合や同居のご家族が感染者となった場合

  → 保健センターから指示のあった期間は、参加できません

④お子さんや同居のご家族がPCR検査を受ける場合

  → 検査の結果、陰性と判明するまで参加を控えていただくようご協力をお願いします。

⑤同居のご家族に熱やせきなどの風邪症状がある場合  

  → 参加を控えていただくよう、ご協力をお願いします。

2.ご家族の皆様には、愛知県緊急事態宣言の発出を踏まえた、不要不急な行動の自粛をお願いします。

○お盆休み期間中の不要不急の行動の自粛

○5~6人以上の大人数での会食や宴会の自粛

○県をまたぐ不要不急の行動の自粛             など


令和2年8月7日

名古屋市子ども青少年局放課後事業推進部


ご協力よろしくお願いいたします。

寺下

コメント

このブログの人気の投稿

2023年冬休みの活動について

こどもCity③の様子